35 カラフルなコンストラクションペーパーを使ったアクティビティ
目次
コンストラクションペーパーは、安価で手軽にクリエイティブな表現ができる素材です。 ここでは、運動神経を磨き、友だちと一緒に楽しめる35の工作を紹介します。 年齢や季節、種類も幅広く、工作の定番素材であるコンストラクションペーパーでできることを楽しみながら見つけてみてください!
1.ペーパーチェーンキャタピラー
エリック・カールの絵本を読んだ後に、このクラフトを完成させましょう。 短冊をテープで輪っかにして、チェーンリンクを作ります。 グーグリーアイやアンテナ、スマイルを付けて、完成させましょう。
2.フィッシュモバイル
アコーディオン折りを使って2枚の紙を折り、まっすぐな辺をつなぎ合わせることで、簡単にカラフルな魚のモビールを作ることができます。 仕上げに、ググリーアイとしっぽをつけて、教室中にひもでつないでおきます。
3.ペーパーヒヤシンス
ペーパーフラワーは母の日のプレゼントに最適です。 この美しいペーパーフラワーを作るには、まず茎となるチューブを巻き、短い紙を丁寧に折り、片側をフリンジにして、茎に糊付けします。
4.ハンドプリントオクトパス
動物のペーパークラフトは、アルファベットの「O」や数字の「8」を強化するのに最適な方法です。 両手をなぞり、丸く切り抜いた「顔」の下に重ね、飾りをつけ、「足」を丸めて、かわいいタコを完成させます。
5.ハンドプリントバニーズ
春にぴったりの工作です!今回も手をなぞり、足や耳、顔を描いて、うさぎに命を吹き込みます。 親指と小指を折って「腕」を作って完成です。
6.くるくる回るテントウムシ
このクラフトは、年末年始のパーティーの飾り付けに最適です。 まず、画用紙で4つの円を切り、黒い絵の具で虫をデコレーションします。 裏表を接着し、紐を付けて吊り下げられるようにします。
7.イージーレインボークラフト
モザイクの質感を体験し、美しいカードアートを作り、色彩を強化する工作です。 色画用紙を切って積み重ね、テンプレートを使って各エリアを埋めてもらいます。
8.紙魚の折り紙
ヘリンボーン模様に切った色紙を糊で貼り付け、顔の部分には対照的な色を、唇の部分にはハートを付け、海の単元に取り入れたい楽しい工作です。
関連項目: 生徒のやる気を引き出す38のインタラクティブ掲示板9.折り紙で作った蝶々
この蝶は、美しく、視覚的にも効果的な教室の装飾方法です。 画用紙を数回折るだけで数枚の蝶の羽ができます。 生徒は、重ねた紙を結合部で糊付けし、紐で縛ることができます。
10.くるくる回るオウム
熱帯雨林の授業で、色画用紙のオウムを使ったアクティビティがあります。 顔とくちばしをつけた画用紙の「体」を選んでもらい、羽と尾をつけるための開口部に画用紙を通すお手伝いをします。
11.ペーパーツワールスネーク
画用紙を蛇のように飾り、それをポールやダボに巻きつけて、蛇のようにクネクネさせる工作です。
12.ロールペーパーリース
色彩の単元を祝う美しい飾りです。 色とりどりの画用紙を使って円錐形を作り、虹の順番に並べます。 色調を変えてモノクロームの効果も期待できます。
13.織物製プレースマット
画用紙の短冊を様々な幅で大量に切り、織物の質感やデザインを探らせ、織りながら模様を作る。 "短冊の角度を変えたり、オーバーアンダーのパターンを変えたりするとどうなるか?"と問いかける。
関連項目: 小学生のためのマナーに関する23のアクティビティ14.オリンピックをモチーフにした聖火
夏休みやキャンプで、子どもたちと一緒に楽しめるペーパークラフトです。 アイスキャンディーの棒で土台を作り、画用紙の炎を付けて、オリンピックの象徴である聖火の形にします。
15.ダンボール・チューブ・ツリー
また、アコーディオン折りを使って、緑の画用紙で小さなクリスマスツリーを作ります。 ポンポンや星などの飾りを配り、トイレットペーパーロールにホットボンドでツリーを貼り付けます。
16.ペーパーピザ
分数の理解や好みを表現するのに役立つ、おいしくて楽しい工作です。 まず茶色い紙で円を作り、次にホタテの輪で「ソース」を作り、画用紙でトッピングをすることができます。
17.画用紙カエル
画用紙で作ったカエルは、春を祝う子供たちの楽しいプロジェクトです。 紙を使って2つの卒塔婆を作り、1つずつ重ね、足や舌、顔をつけて、ユリノキの上にカエルを乗せましょう。
18.バレンタイン・パピー
2月にぴったりの手作りバレンタインです。 顔、耳、目に使うハートをピンク、赤、白で切り抜き、一番大きなハートを半分に切って耳を作り、最後に舌と黒い画用紙の鼻を切り取ります。
19.サンシャイン・ドイリー
まず、青い画用紙にレース紙のドイリーを糊付けし、ドイリーを黄色に着色して光線を入れたら、黒いマーカーで顔を描き、ピンクの紙製チークに糊付けします。
20.ハンドプリント・キャンプファイヤー
カラフルな画用紙、ラメ、アイスキャンディーの棒など、基本的な材料を使って、初めてのキャンプを記念することができます。 アイスキャンディーの棒がない場合は、茶色の画用紙を使って丸太の形にすることもできます。
21.ペーパーポピー
ペーパーポピーも楽しいお花のクラフトですが、こちらは高学年向きかもしれません。 ハサミやピンキングばさみを使って、花びらの形になるように円を切り、中央の黒い部分を縁取りします。 最後に紙の茎にのりをつけて完成です。
22.ペーパーストリップ・カーディナル
小さな紙を2枚使うだけの簡単なペーパークラフトで、モダンな印象のカーディナルが完成します。 型紙を切り抜いて糊で貼り合わせるだけで、鳥が誕生します!
23.ビーマイン
黄色と黒の紙でハートを3つずつ切り、赤の紙でハートを2つ大きく切って羽を作り、黒の絵の具やマーカーで顔を描く、かわいいバレンタイン・クラフトです。
24.ペーパーランタン
画用紙とリボン、星の型抜きを使って、独立記念日をより華やかにしましょう。 生徒は、1枚ずつ筒状に折り、部分的に縦に切り、さらに半分に折って「縁」を作ります。 ランタンを吊るすための帯状の紙を追加するとよいでしょう。
25.チューブトルコ
トイレットペーパー、茶色の絵の具、画用紙、のり、グーグルアイを用意するだけで、自分だけの七面鳥を作ることができるのです。
26.ウィーブンフィッシュ
大きな魚の胴体を数色の地紙であらかじめカットしておき、魚の胴体の一部に切り込みを入れて、短冊を編み込んでいきます。 派手なスクラップブックペーパーを用意し、輝きを加えることもできます。
27.ハートコラージュアライグマ
紙と目玉とスティックのりを使って、かわいいアライグマを作りました。 まず、数種類のハートを切り抜き、それをのりで貼り合わせてアライグマの顔にします。 完成したら、バレンタインとしてクラスメートと交換することができます。
28.モザイクエッグ
画用紙やスクラップブックを切り、スティックのりやスクラップを使って、卵を埋めてもらいます。 草や蝶を加えて、春を祝う掲示板の飾り付けに使ってください。
29.トーキング・ディノサウルス
洗濯ばさみで作った恐竜が面白い!まず、円を半分に切って、洗濯ばさみの両側に半分ずつ貼り付けます。 次に、目と三角形のうろこを付けます。 人形として使ったり、チップ袋を留めて閉じたりすることができます。
30.スプリングドッグ
このペーパー・スプリング・ドックを使って、子どもたちに立体工作を紹介しましょう。 2枚の対照的な紙を折って「スプリング」を作り、あらかじめカットされた特徴、耳、しっぽを取り付ける方法を紹介します。 色の選択には創造性を発揮するよう、子どもたちに促します。
31.イースタークラフト
十字架のテンプレートを切り抜き、黒い画用紙の上に置き、パステルでステンドグラス風に仕上げる方法を教えます。 最後にテンプレートを丁寧に剥がすと、作品が完成します。
32.ハンドプリントブーケ
自分の手を何度もなぞり、茎に花をつけ、台紙に貼り付けてブーケをつくります。
33.3Dペーパーパンプキン
画用紙とクラフトペーパーを混ぜて短冊状にし、両端を金具で留める方法を紹介します。 そして、地球儀の形に扇いで、緑のパイプクリーナーや茶色の茎を取り付けます。
34.クリスマスガーランド
色とりどりの紙を4本切り、輪っかにしてテープでとめる。 輪っかを平らにしてツリーにし、星をのせる。 ツリーをひもで結んでガーランドにする。
35.ペーパースワン
まず、白鳥の頭と胴体をスケッチして切り抜き、白やパステルカラーの紙を使って手を切り出します。 白鳥の両脇に手を貼り付けて、立体的な翼を作ります。